ヘッドライン
競馬で100万越えの勝ち動画
競馬で1500円が35万w
関慎吾 ステーキ弁当食ってたらメッチャ怖い店員にキレられる
【ナンバー1FX配信者全一】天国から地獄へw & 間違えて損切りw【神回】
経済に一番影響与えた日本の漫画ってなんだ?
1: 名無しさん 2014/04/27(日)22:29:23 ID:zjaLqYyRN
ドラゴンボール
NARUTO
ワンピース
ドラえもん
ここら辺か?
キャラクターグッズとかも含めて
NARUTO
ワンピース
ドラえもん
ここら辺か?
キャラクターグッズとかも含めて
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398605363/l50
2: 名無しさん 2014/04/27(日)22:29:47 ID:Dc3koS3lI
遊戯王もなかなか
5: 名無しさん 2014/04/27(日)22:34:49 ID:zjaLqYyRN
>>2
カード凄いもんね
最有力候補か
でもカードってソーシャルゲームと同じで運と財力絡むのが好きじゃないなー
カード凄いもんね
最有力候補か
でもカードってソーシャルゲームと同じで運と財力絡むのが好きじゃないなー
3: 名無しさん 2014/04/27(日)22:30:11 ID:Tq3CwIAMK
バキ
4: 名無しさん 2014/04/27(日)22:30:59 ID:LiJCvroKJ
キャプテン翼
6: 名無しさん 2014/04/27(日)22:37:53 ID:s1XVp10ID
一番楽して金稼いでるのはカズキングやろなぁ
7: 名無しさん 2014/04/27(日)22:45:08 ID:mFx6tcuba
遊戯王が今まで300億枚ぐらい売れたらしい
1枚30円として単純計算で1兆5000億
もちろんVジャンプとかゲームとかアニメとかもプラスされるから2兆ぐらいかな
………………マジで?
1枚30円として単純計算で1兆5000億
もちろんVジャンプとかゲームとかアニメとかもプラスされるから2兆ぐらいかな
………………マジで?
8: 名無しさん 2014/04/27(日)22:52:58 ID:AhhjM5YWg
キン肉マン
寂れてた吉野家を復活させた功績は大きい
寂れてた吉野家を復活させた功績は大きい
9: 名無しさん 2014/04/27(日)22:56:34 ID:3ng5F1LW3
昔の『美味しんぼ』なんかも食品業界への影響は大きそう
今ではあまり食べ物関係ない漫画になったが
今ではあまり食べ物関係ない漫画になったが
10: 名無しさん 2014/04/27(日)22:58:05 ID:5DBpdWr4T
ゲームならポケモンなんだけどな
世界中で4兆円ぐらい稼いだらしい
世界中で4兆円ぐらい稼いだらしい
11: 名無しさん 2014/04/27(日)22:59:02 ID:04zMscjIB
将来的な影響を考えると昔の漫画の方が有利か?
のらくろとか……
のらくろとか……
12: 名無しさん 2014/04/27(日)23:01:00 ID:3ng5F1LW3
>>11
そこまで昔だと日本の経済規模も小さい分、不利では?
そこまで昔だと日本の経済規模も小さい分、不利では?
13: 名無しさん 2014/04/27(日)23:05:08 ID:3ng5F1LW3
鉄腕アトムなんかも知名度は高いけど、ドラえもん程は稼いでなさそうな予感
14: 名無しさん 2014/04/27(日)23:07:31 ID:0RFAFYNsf
やっぱサイドビジネスの勝負になっちゃうよな
15: 名無しさん 2014/04/27(日)23:09:14 ID:AhhjM5YWg
なんだかんだ言ってベビーブームのころのやつらが子供の頃に愛読し流行ったものというのは今でも強い
キン肉マン
北斗の拳
ドラゴンボール
ドラゴンボールは言うまでもなく北斗の拳やキン肉マンに至っては後にパチスロやパチンコとなり人気を博す
キン肉マン
北斗の拳
ドラゴンボール
ドラゴンボールは言うまでもなく北斗の拳やキン肉マンに至っては後にパチスロやパチンコとなり人気を博す
- 関連記事
良かったらまた来てくださいm(_ _)m
この記事へのコメント
スポンサードリンク
![]() ![]() ![]() タグ: 経済 日本 漫画 カテゴリ:前ブログ雫速報記事一覧 |
トラックバック
URL :