ヘッドライン
競馬で100万越えの勝ち動画
競馬で1500円が35万w
関慎吾 ステーキ弁当食ってたらメッチャ怖い店員にキレられる
【ナンバー1FX配信者全一】天国から地獄へw & 間違えて損切りw【神回】
川越シェフがエボラ出血熱と戦っている画像ください!
川越シェフがエボラ出血熱と戦っている画像ください!
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)21:58:08 ID:MSUQqFH3G お願いします。このままだと人類はあと60日で敗北するんです! http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413550688/l50...
タグ: 画像 川越シェフ
カテゴリ:画像
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)21:58:08 ID:MSUQqFH3G お願いします。このままだと人類はあと60日で敗北するんです! http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413550688/l50...
タグ: 画像 川越シェフ
カテゴリ:画像
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)21:59:21 ID:rBtqEVo71
だからあの人は料理人だろ
3: 六条御息所◆qoVwFtbUcHCO 2014/10/17(金)21:59:51 ID:Z6ysX5f0N
>>2
コックが戦う映画もあるだろ
コックが戦う映画もあるだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:01:10 ID:xh1cYQIVs
>>2
え?ギャグ?
え?ギャグ?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:01:19 ID:juQRr0G4A
>>2
それデマ
それデマ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:07:13 ID:M7xJQjH96
>>2確か川越は苗字でシェフは名前だったはず
6: 堕落審査員取締役◆oK5/lc/LNo 2014/10/17(金)22:01:45 ID:vslCSgQC1
何に敗北するだろう
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:03:12 ID:pk1rXU8g0
さすがのシェフでもエボラは無理だろ…
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:04:12 ID:bwuGKOtU3
実はシェフがエボラの原因って説もある
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:05:34 ID:MSUQqFH3G
シェフならエボラでも華麗に料理できてしまうって国連の偉い人が言ってました!
このままだと人類は終わりなんです!
このままだと人類は終わりなんです!
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:09:22 ID:pk1rXU8g0
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:11:16 ID:juQRr0G4A
>>11ワロタ
12: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2014/10/17(金)22:09:52 ID:sJ4jRY28z
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:14:00 ID:pk1rXU8g0
>>12 やべえ…これは勝てねえw
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:10:36 ID:ea46iExia
談笑しててワロタwwww
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:11:46 ID:MSUQqFH3G
惜しいです。でも違うんです!
もっとこう映画のラストシーンみたいなクライマックスバトルなんです!
もっとこう映画のラストシーンみたいなクライマックスバトルなんです!
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:13:06 ID:oyTC2hw82
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:14:51 ID:MSUQqFH3G
>>16
ほんとにあったんだ!
川越シェフは人類のために戦っていたんですね!
ありがとうございます!
ほんとにあったんだ!
川越シェフは人類のために戦っていたんですね!
ありがとうございます!
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:15:27 ID:4vSRhUxkt
さすが川越シェフ
料理以外ならなんでも出来るんだな
料理以外ならなんでも出来るんだな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:23:13 ID:GkJCCRqRo
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:25:10 ID:juQRr0G4A
>>20
ワロタ
ワロタ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:25:55 ID:5sNLKs3fL
なんであるねん笑
23: バイパーゼロ◆/Pbzx9FKd2 2014/10/17(金)22:28:38 ID:C1duxxR78
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:29:15 ID:V7UWycwqu
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:31:50 ID:Y2YXX2XR9
やっぱりシェフは偉大だな
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:32:08 ID:Uw6jEAC2d
まじレスして申し訳ないんだけど川越飽きてきたわ
照英のスレもなくなったことだし、次を探そうぜ
照英のスレもなくなったことだし、次を探そうぜ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:35:56 ID:juQRr0G4A
>>26
時代は野々村か
時代は野々村か
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)22:34:22 ID:OzDv2PzxP
あんのかよw
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)23:34:36 ID:Lp8u09dJN
あんのかよw
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)23:35:02 ID:Lp8u09dJN
川越ってウイルスにもなれるんやな
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)00:08:09 ID:SeX2iRvka
シェフってなんだろう
Entry ⇒ 2014.10.23 | Category ⇒ 画像 | Comments (0) | Trackbacks (0)
やよい軒行った結果wwwwwwwwwwww
やよい軒行った結果wwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:05:28 ID:ufLGqAxMR うまいけど、お前らみたいなの大杉wwwwwwwwwwwさすが、ぼっちでもOKな店の代表格として2chで有名なだけあるわwwwwwww http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412931928/l50...
タグ: 結果
カテゴリ:VIP・なんJ・嫌儲
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:05:28 ID:ufLGqAxMR うまいけど、お前らみたいなの大杉wwwwwwwwwwwさすが、ぼっちでもOKな店の代表格として2chで有名なだけあるわwwwwwww http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412931928/l50...
タグ: 結果
カテゴリ:VIP・なんJ・嫌儲
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:06:04 ID:PLxqDav49
謎の改行のほうが気になる
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:06:07 ID:vpcEe7Ehw
泣くなよ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:06:08 ID:wdqiSRcCt
ζ'ヮ')ζ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:07:32 ID:bqHvpxcQl
なに自分は違いますみたいな感じで言ってんだよ
お前もその一人だろうが
お前もその一人だろうが
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:08:35 ID:1oFNNNOtv
隣もやつもお前見て全く同じこと思ってるぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:08:40 ID:CDD20e2zc
やよい軒の雰囲気感じたいなら朝食の時間帯にいけ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:09:23 ID:hkInpzO9i
やよい軒ってどこにあんだよ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:09:59 ID:93abIAOUG
やよいはかわいいなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:10:06 ID:qTVoT8h5x
やよいのご飯はご飯単体が苦手な俺でもおかわりする美味しさ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:10:16 ID:U4Io3Gh0l
店員が食券取りにきて、鯖の味噌煮定食でよろしいですかー?って言って、「あっ、はい」っていうお前らwwwwwwそのあとは俯いてスマホwwwwwww
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:10:34 ID:0iulpgLI9
いつもチキン南蛮食うわ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:10:43 ID:ryzkcMQlk
カツが硬めなのが腹立つ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:11:30 ID:hsS4mGrCi
うっうー!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:11:37 ID:U4Io3Gh0l
ほらほらwwwwこんなにレスがついて、いかにお前らが、やよい軒好きかが手に取るようにわかるwwwwww
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:11:58 ID:CDD20e2zc
最初のごはんとおかわりのごはんの熱さの違いはんぱない
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:13:06 ID:U4Io3Gh0l
>>16
おかわりの方がアツアツだよな
おかわりの方がアツアツだよな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:12:58 ID:qTVoT8h5x
オカズの味がこゆいんよな、一回行ったらしばらく行かない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:13:45 ID:U4Io3Gh0l
>>17
たしかに味は濃い目だな
たしかに味は濃い目だな
20: フロン瓦斯◆KeXH31ItRuOi 2014/10/10(金)18:14:17 ID:9lvhjMkHR
ごはんのおかわりは1人3回まで!
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:14:40 ID:U4Io3Gh0l
お前らが俯きながら恥ずかしそうに立ち上がって、ご飯よそってるとこ見るの面白すぎwwwwww
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:14:40 ID:hsS4mGrCi
やよい軒より僕はやよいが好きです
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:15:25 ID:U4Io3Gh0l
>>22
高槻?
高槻?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:18:43 ID:hsS4mGrCi
>>24
うっうー!
うっうー!
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:14:41 ID:a0mUgBURA
やよい軒はほっともっと系だから
メニューが似てる
メニューが似てる
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:15:28 ID:qTVoT8h5x
ステーキ系がご飯に合いすぎてヤバイよな味濃いけど
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:17:09 ID:U4Io3Gh0l
>>25
ステーキ系食ったことないな
今度食ってみるわ
ステーキ系食ったことないな
今度食ってみるわ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:18:14 ID:qTVoT8h5x
>>26
レモンステーキ定食は美味しいぞ
レモンステーキ定食は美味しいぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:21:47 ID:U4Io3Gh0l
>>27
今ググったが、旨そうだな
今ググったが、旨そうだな
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:20:53 ID:48IOoao8y
やよい軒近くに無いからお前ら羨ましい
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:26:30 ID:CDD20e2zc
>>29
おれ会社の入ってるビルの1階テナントがやよい軒
おれ会社の入ってるビルの1階テナントがやよい軒
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:21:08 ID:U4Io3Gh0l
ζ*'ヮ')ζのうっうーは耳障りwwww
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:23:49 ID:aWO2EZT4c
チキン南蛮エビフライ定食うまー
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)18:59:21 ID:2SkSrDw8W
やよい軒美味しいってマジで言ってるの?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)18:25:38 ID:sLtjatXdS
>>34
貧乏舌だからな
貧乏舌だからな
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)19:24:15 ID:9ckjuCsPZ
やよいけんがうまいんじゃなくて、一人暮らし長いと手作りの出来たて、品数もご飯、味噌汁、サラダ、漬物、主菜っていうのが嬉しいんよな
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)19:49:52 ID:vX4VNVztP
>>36
これだなー
家じゃおかず一品ご飯で終わりだからな
これだなー
家じゃおかず一品ご飯で終わりだからな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)19:52:48 ID:p3aWYUrlx
レモンステーキのガッカリ感
レモンかけたステーキかと思ったら、レモンのスライス大のステーキ(どう見ても焼肉)
レモンかけたステーキかと思ったら、レモンのスライス大のステーキ(どう見ても焼肉)
39: バーテンダーだよ 2014/10/11(土)19:55:27 ID:9ckjuCsPZ
>>38
レモンステーキはなぁフランス亭がうまいよ、餅は餅屋。やはり鉄板ものよりも揚げ物がうまいよねやよいは
レモンステーキはなぁフランス亭がうまいよ、餅は餅屋。やはり鉄板ものよりも揚げ物がうまいよねやよいは
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)19:57:18 ID:p3aWYUrlx
注文は食券!
ご飯お代わり自由!
しかもセルフ!
最高や!
ご飯お代わり自由!
しかもセルフ!
最高や!
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)19:57:35 ID:y6Iv6U903
おかわりいれるのも周りの目が気になるから行けないレベルの奴が真のコミュ障
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)20:06:15 ID:p3aWYUrlx
そんな奴は外に飯食いに行かんやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)20:12:53 ID:9ckjuCsPZ
見てないでだれも
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/11(土)20:22:55 ID:p3aWYUrlx
安い早い美味い
ゆえに混むんだよなあ
飯時は並ばないとまず入れない
やよい軒は朝がいい
ゆえに混むんだよなあ
飯時は並ばないとまず入れない
やよい軒は朝がいい
Entry ⇒ 2014.10.23 | Category ⇒ VIP・なんJ・嫌儲 | Comments (0) | Trackbacks (0)
餓狼伝説や龍虎の拳、面白かったよな?
餓狼伝説や龍虎の拳、面白かったよな?
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:03:33 ID:sOjv75ndr なおタカラ餓狼は死ね http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413957813/l50...
カテゴリ:ゲーム
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:03:33 ID:sOjv75ndr なおタカラ餓狼は死ね http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413957813/l50...
カテゴリ:ゲーム
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:03:57 ID:9X88dmXgu
ヒャクメガショック!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:05:27 ID:6KMhvPuAw
当時はCAPCOMよりSNK派でした
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:07:38 ID:V3ZpRW1sF
ダックキングの超必がだせなかった
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:09:51 ID:sOjv75ndr
>>4
ダック、ローレンス、ギースの超必を出せる奴はかっこ良かった当時
ダック、ローレンス、ギースの超必を出せる奴はかっこ良かった当時
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:10:26 ID:V3ZpRW1sF
>>6
レイジングストームも難しかったな
レイジングストームも難しかったな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:07:53 ID:sOjv75ndr
駄菓子屋で安くプレイ出来たのは懐かしいよね
餓狼はスペシャルが一番好き
龍虎は初代のが良かった
餓狼はスペシャルが一番好き
龍虎は初代のが良かった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:11:56 ID:6KMhvPuAw
>>5
駄菓子屋にある筐体は5円玉でプレイできたから、悪い奴らの餌食になってたなぁ
俺も餓狼はSPECIALが一番好き
だけど餓狼MOVの続編も未だにやりたい
駄菓子屋にある筐体は5円玉でプレイできたから、悪い奴らの餌食になってたなぁ
俺も餓狼はSPECIALが一番好き
だけど餓狼MOVの続編も未だにやりたい
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:20:54 ID:sOjv75ndr
>>12
リアルタイムでプレイしたのはガロスペからだったな
菓子を食いながら見てるのも楽しかった
でも初代の餓狼はライデンが遊園地で戦ってたり、なんか雰囲気は好きだった
リアルタイムでプレイしたのはガロスペからだったな
菓子を食いながら見てるのも楽しかった
でも初代の餓狼はライデンが遊園地で戦ってたり、なんか雰囲気は好きだった
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:37:33 ID:6KMhvPuAw
>>21
俺は2からだった
タカラ餓狼は許るさーーーーんと言いつつもしっかりプレイしてたわ
BAXY上左下右LRも未だに覚えてるしwww
俺は2からだった
タカラ餓狼は許るさーーーーんと言いつつもしっかりプレイしてたわ
BAXY上左下右LRも未だに覚えてるしwww
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:43:02 ID:sOjv75ndr
>>30
2で初めて超必が加わったんだよね
今の時代とは違うから探すのは楽しかったのかもしれない
2はアンディの斬影拳で無双できたはずw
2で初めて超必が加わったんだよね
今の時代とは違うから探すのは楽しかったのかもしれない
2はアンディの斬影拳で無双できたはずw
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:46:33 ID:6KMhvPuAw
>>28
ちょうど3Dに手を出した頃が、ヤクザに買われた頃だったから
どっちのせいかは微妙ではあるなぁ
金回り悪くなったり、社内環境が悪くなって、森気楼とか優秀なスタッフも抜けちゃったし
>>32
斬影拳→左下D→斬影拳→左下D→…やなww
まぁこれで無双できるのはCPU戦だけだけど
2って実は通常技キャンセルできないんだよね
ちょうど3Dに手を出した頃が、ヤクザに買われた頃だったから
どっちのせいかは微妙ではあるなぁ
金回り悪くなったり、社内環境が悪くなって、森気楼とか優秀なスタッフも抜けちゃったし
>>32
斬影拳→左下D→斬影拳→左下D→…やなww
まぁこれで無双できるのはCPU戦だけだけど
2って実は通常技キャンセルできないんだよね
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:10:33 ID:d2pyutViu
ダボれっぷーけーん
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:10:48 ID:BZ6fh9c7H
クラウザーさん「レッツ!ホモポーズ!!」
キング「みのむし喰らえ!」
テムジン「夏の悲劇ィ~」
キング「みのむし喰らえ!」
テムジン「夏の悲劇ィ~」
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:15:01 ID:sOjv75ndr
>>9
カイザーウェーブをライン移動なしで避けるのは難しかったような気がするなあ
ただしキングさんのミノムシはパンチで消せる事実w
カイザーウェーブをライン移動なしで避けるのは難しかったような気がするなあ
ただしキングさんのミノムシはパンチで消せる事実w
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:11:17 ID:sOjv75ndr
あと初代の龍虎で藤堂の次にジャックはきつい
あのデブは2面の敵じゃない強さ
あのデブは2面の敵じゃない強さ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:11:41 ID:d2pyutViu
月を見るたび思いだせー!
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:13:53 ID:U0yERbUrG
龍虎のグラフィックは衝撃的だったなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:13:54 ID:d2pyutViu
おいらはリアルバウト派
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:14:02 ID:9UZd3czLt
餓狼MOWのドットぬるぬる動くよな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:15:04 ID:d2pyutViu
ギースの息子って設定がいいじゃんか
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:15:37 ID:d2pyutViu
ブリッツボール
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:16:33 ID:d2pyutViu
龍虎の女性キャラがやられたときのブラチラ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:22:39 ID:sOjv75ndr
>>19
龍虎2では男も脱衣に積極的だったな
ユリのパーフェクト勝ちの時もサービス良かった
龍虎2では男も脱衣に積極的だったな
ユリのパーフェクト勝ちの時もサービス良かった
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:17:35 ID:d2pyutViu
ロンドンマーチいまだに好きだな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:22:22 ID:d2pyutViu
メガドラ版餓狼1は微妙
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:22:30 ID:ExbZQ5FVv
ライン移動に慣れなかったなぁ…
だからライン無くしたMOW はやり
まくったな。隠し奥義があったのも
良かったな♪
だからライン無くしたMOW はやり
まくったな。隠し奥義があったのも
良かったな♪
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:27:25 ID:sOjv75ndr
タカラ餓狼は許るさーーーん
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:28:38 ID:PfrgNqnUs
侍スピリッツは駄目ですか……。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:30:24 ID:sOjv75ndr
>>26
SNKのくくりにした方が良かったかな?
テリー「OK」
ただし個人的にサムスピは知らんから、語れる人同士で自由に語ってもらえると嬉しい
SNKのくくりにした方が良かったかな?
テリー「OK」
ただし個人的にサムスピは知らんから、語れる人同士で自由に語ってもらえると嬉しい
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:35:11 ID:ExbZQ5FVv
やっぱ3Dにてを出した辺りからSNK の
凋落は始まったよな
凋落は始まったよな
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:39:43 ID:sOjv75ndr
>>28
スト2の劣化版みたく言われる事はあるが、妙にキャラへのこだわりがあったり細かな演出は良かったよな
CAPCOMだけじゃなくSNKも格ゲーを作るセンスはあったよ
スト2の劣化版みたく言われる事はあるが、妙にキャラへのこだわりがあったり細かな演出は良かったよな
CAPCOMだけじゃなくSNKも格ゲーを作るセンスはあったよ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:35:52 ID:sOjv75ndr
何故、龍虎は駄目になってしまったのか?
やはり外伝やKOFが流行ったのがデカイのかな
龍虎2にありがちな事と言えば、投げて飛び道具の繰り返し
あの超人的反応はパターンを掴む他になかったのが懐かしい
やはり外伝やKOFが流行ったのがデカイのかな
龍虎2にありがちな事と言えば、投げて飛び道具の繰り返し
あの超人的反応はパターンを掴む他になかったのが懐かしい
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:45:41 ID:sOjv75ndr
タカラ餓狼で空破弾や斬影拳が出ない出ないwww
空破弾と昇龍弾が逆になってた気がする
空破弾と昇龍弾が逆になってた気がする
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:47:20 ID:ExbZQ5FVv
最近全然新作出さなくなったけど、経営厳しいんかね?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)15:48:00 ID:IZhWWg9Ju
タカラ餓狼で自在に斬影拳出せたで
すごい驚かれた思い出
すごい驚かれた思い出
Entry ⇒ 2014.10.23 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0)
ブリーチが糞漫画という風潮
ブリーチが糞漫画という風潮
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:45:06 ID:3TW85rIxw 万里ない破面編を抜けばジャンプ屈指の名作 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413351906/l50...
タグ: アニメ
カテゴリ:アニメ・声優
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:45:06 ID:3TW85rIxw 万里ない破面編を抜けばジャンプ屈指の名作 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413351906/l50...
タグ: アニメ
カテゴリ:アニメ・声優
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:48:16 ID:HsQUMrwvD
作者をネタにしたホモビを許すな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:48:44 ID:05oqyY5Wn
普通に良作
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:48:45 ID:ls7g47tHk
1なら森脇辞任&ヘルマン解雇&平野FA&金子残留
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:50:18 ID:n5rJ0WY4U
フルプリング「せやな」
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:50:43 ID:3TW85rIxw
>>5
キャラがかわいいのでセーフ
キャラがかわいいのでセーフ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:57:36 ID:n5rJ0WY4U
>>6
俺が残月になることだ・・・これをお笑い話にした罪はでかい
俺が残月になることだ・・・これをお笑い話にした罪はでかい
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:51:49 ID:FlU4njOAD
OSR値が他の追随を許さない
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:53:48 ID:JuYQoTHlA
なんでや!破面篇もマユリが出てきた辺りからはよかったやろ!
ハゲの卍解はポイーで
ハゲの卍解はポイーで
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:55:18 ID:3TW85rIxw
>>8
ハゲ含みそこらへんは面白かったんやけどな
愛染絡みがあかんかったわ
ハゲ含みそこらへんは面白かったんやけどな
愛染絡みがあかんかったわ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)14:54:51 ID:fje2uUaVs
戦闘がワンパターン
普通に面白かったソウルソサエティ編も今見るとマンネリが目についたバトルになってしまうし
普通に面白かったソウルソサエティ編も今見るとマンネリが目についたバトルになってしまうし
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:01:24 ID:JuYQoTHlA
13巻の伏線を60巻で拾うのはすごい
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:01:53 ID:3TW85rIxw
>>12
なんかあったっけ
なんかあったっけ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:08:34 ID:n5rJ0WY4U
>>13
わからんけど、剣八に負けて白一護と戦った時ちゃうか
わからんけど、剣八に負けて白一護と戦った時ちゃうか
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:09:43 ID:3TW85rIxw
>>14
内容はまあまあ覚えてるけど、伏線なんかあったかね?
ぐぐったら卯の花が云々って出てきたけど詳しいこと書いてないからわからんわ
内容はまあまあ覚えてるけど、伏線なんかあったかね?
ぐぐったら卯の花が云々って出てきたけど詳しいこと書いてないからわからんわ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:13:51 ID:n5rJ0WY4U
>>15
卯の花云々なら剣八関係か
一護に負けてザンパクトウにお名前聞いてたのは覚えてる
卯の花云々なら剣八関係か
一護に負けてザンパクトウにお名前聞いてたのは覚えてる
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:10:20 ID:3xLmYXXOu
桜オジサンのばんかいはよ
後はどうでもええわ
後はどうでもええわ
17: 赤い初心者 2014/10/15(水)15:12:00 ID:wmiTeCpLu
マユリニキにおんJ民はメロメロ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:12:06 ID:DpEurPUaJ
漫画ってのは理屈じゃないんだよな
面白いかどうか
面白くない理屈なんかどんな漫画にでもつけられるんだよ
面白いかどうか
面白くない理屈なんかどんな漫画にでもつけられるんだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:14:45 ID:JuYQoTHlA
いちごが志波海燕と似てると浮竹が思ったことな
いちごの親父の一心は海燕のおじさん
最初から考えてるとは思わんかった
いちごの親父の一心は海燕のおじさん
最初から考えてるとは思わんかった
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:15:29 ID:3xLmYXXOu
>>20
これマシソン?
これマシソン?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:15:34 ID:3TW85rIxw
>>20
ほーん
ほーん
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:19:57 ID:n5rJ0WY4U
>>20
それ言うほどすごいか?
それ言うほどすごいか?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:28:09 ID:DpEurPUaJ
>>26
最初から解ってた方ですか?
最初から解ってた方ですか?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:33:33 ID:n5rJ0WY4U
>>27
最初からはしらんけど話進むにつれて察しは付いてたからな
卯の花のあれほどのインパクトはないわ
最初からはしらんけど話進むにつれて察しは付いてたからな
卯の花のあれほどのインパクトはないわ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:35:56 ID:BZDqR7pXC
>>28
ワイは逆に(?)趣味剣道やのになんで闘わへんのかなぁとは思ってた
さすがに初代剣八とかそんなんはわからんかったけど
ワイは逆に(?)趣味剣道やのになんで闘わへんのかなぁとは思ってた
さすがに初代剣八とかそんなんはわからんかったけど
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:15:54 ID:ETP6loqYm
ほう
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:17:12 ID:Updco6gEe
アニメの最初の方だけしか見てなかったけどぬいぐるみの奴はどうなったん?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:18:18 ID:4Ghma163v
ソウルソサエティ編までおもしろかった
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:49:03 ID:n5rJ0WY4U
というか、伏線の基準がよくわからんなそれ後付け設定とは違うのか?と毎回思ってしまう
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)15:50:02 ID:FlU4njOAD
ライブ感とOSR
Entry ⇒ 2014.10.23 | Category ⇒ アニメ・声優 | Comments (0) | Trackbacks (0)